2022年01月04日

1月3日早朝晴れ

IMG_1413.jpgs.jpg

やっと日の出らしきものが、見えました。寒波や
雪降りで早朝の日の出が撮れませんでした。

IMG_1414.jpgs.jpg
posted by ドクター青木 at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月01日

元旦新年

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

IMG_1412.jpgs.jpg

今年もコロナで始まり残念です。雪降りの中深夜0時から
初神楽が規模縮小して行なわれました。雪が多い年です。
午後2時半より、元旦祭が行われます。防寒着必着です。
posted by ドクター青木 at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月31日

年末寒波襲来

今年もカードック青木大変お世話になりました。

IMG_1410.jpgs.jpg

クリスマス寒波といい、今まさに年末寒波が来ています。
夜は、初神楽で雪も舞っていることでしょう。IMG_1411.jpgs.jpg

今年、植村直己80周年ということで、プロスペックスのメカニカル
植村仕様を買いました。31日の時を刻んでいます。来年もいい年で
ありますように
posted by ドクター青木 at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月27日

最強のクリスマス寒波

IMG_1408.jpgs.jpg

昨日の夕方から降り出した雪はみるみるうちに
大雪となって、早朝には20cm以上は積りました。

IMG_1398.jpgs.jpgs.jpg

散歩ではナルトは新雪の中、大はしゃぎです。

IMG_1402.jpgs.jpg

こんなに積もったのは、何十年ぶりなのか考え
ても思いつきません。更に年末寒波がやって来る
とのことです。
posted by ドクター青木 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月20日

部分月食2021

IMG_1367.jpgs.jpg

日本で140年振りという、月食がおきました。
次回は65年後ということで、見れたというこ
とがラッキーで、ドクターは次はありません。
地球の寿命にはかないません。
posted by ドクター青木 at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月19日

セクシーポーズ

IMG_1364.jpgs.jpg

何ともセクシーな大根が獲れました。歳はまだ3ヶ月なのですが
素晴らしい美脚をしています。
posted by ドクター青木 at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月27日

Aファーム秋冬野菜

IMG_1348.jpgs.jpg

何とか間に合いました。秋冬の野菜育っています。

IMG_1350.jpgs.jpg
posted by ドクター青木 at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年10月07日

外に出たいんですが

IMG_1344.jpgs.jpg

2匹とも外に出たがってます。

IMG_1347.jpgs.jpg

ドームは大きさでは、ナルトと引けを
とりません。

IMG_1343.jpgs.jpg

ホントは誰もいない時はテレパシーで
話し合っているんでは?
posted by ドクター青木 at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月28日

稲刈by2021

稲刈2021.jpg

26日が大雨で27日に稲刈が出来ず28日に変更しました。
超大型台風が接近ということで、ホッとしました。
あとは、ライスセンターで籾摺りをして引き取ります。
ドクターのコメ作りの一年が終了しました。
posted by ドクター青木 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月19日

彼岸花2021秋

彼岸花021.jpg

今年のゴンまつり彼岸花は、昨年に引き続き中止と
なってます。が、綺麗に咲き誇っています。
来年はきっと開催されていることでしょう。

彼岸花022.jpg
posted by ドクター青木 at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記